SSブログ
前の30件 | -

トサミズキの花に [花]

m.JPG
トサミズキの花に寄る昆虫
m5.JPG
花蜂
m1.JPG
コツバメ蝶 早春に年一回発生するはかない命のシジミチョウ
m2.JPG
なかなか表翅を見せない蝶でわずかに青い部分が光る
m3.JPG
テングチョウ
m4.JPG

nice!(9)  コメント(0) 

春の小川 [野鳥]

ogawa.JPG

小川の水鳥

カルガモb.JPG
カルガモ
カルガモb2.JPG
コガモb.JPG
コガモ
コガモ7.JPG
ヒドリガモb.JPG
ヒドリガモ
マガモb.JPG
マガモ

タグ:野鳥 水鳥 カモ
nice!(8)  コメント(0) 

シラサギ [野鳥]

si.JPG

シラサギ

si1.JPG
si2.JPG
飛翔
si4.JPG
si7.JPG
コサギ

nice!(9)  コメント(0) 

モズ [野鳥]

m.JPG

モズ(百舌)スズメ目モズ科 全長20㎝

m1.JPG
何かをく わえてる
m2.JPG
m3.JPG
左向き 目に黒い線は雄
m4.JPG
右向き
m5.JPG
正面 

タグ:野鳥 モズ
nice!(7)  コメント(0) 

ヒヨドリ [野鳥]

hy.JPG
ヒヨドリ 小川の急流の飛び石の上で群がり水飲み中
hy1.JPG
hy2.JPG
hy3.JPG
hy5.JPG
hy6.JPG

nice!(12)  コメント(0) 

エナガ [野鳥]

e6.JPG
エナガ 枝から枝へと忙しく飛び回る  スズメ目 エナガ科 エナガ属
長い尾を持ち可愛らしい
e5.JPG
e3.JPG
e1.JPG
e.JPG
ピョン

タグ:野鳥 エナガ
nice!(7)  コメント(0) 

ヒクイナ [野鳥]

h2.JPG

ヒクイナ ツル目 クイナ科 ヒメクイナ属 越冬する

湿原 河川 水田生息し前長 19~23センチ赤い目をしていて

太い足長い指を持ち浅い水辺簡単に歩き回る 準絶滅危惧種

h3.JPG
h4.JPG
h5.JPG
h6.JPG
h7.JPG
h8.JPG
警戒心が強く茂みに逃げ込む

nice!(6)  コメント(0) 

カワセミの飛び込み [野鳥]

b.JPG

水中に飛び込み

b1.JPG
顔出し
b2.JPG
飛び立つ
b3.JPG
小さな魚をくわえて

nice!(7)  コメント(0) 

バン オオバン [鳥]

bi2.JPG

バン 水辺に生息するクイナ科の鳩より少し大きい鳥 額が赤い

bi.JPG
bi1.JPG
bi3.JPG
足は黄色で強靭な足
bi4.JPG
bi5.JPG
オオバン 全身黒く額が白い
bi6.JPG

nice!(5)  コメント(0) 

カワウ [鳥]

u.JPG
カワウ 
u1.JPG
u2.JPG
悪顔のカワウ 群れで大量に魚を捕食してしまう特に放流した鮎を
食べつくす被害が出ている
u5.JPG



タグ:カワウ 水鳥
nice!(7)  コメント(0) 

イソヒヨドリ [鳥]

is5.JPG

イソヒヨドリの雄は美しい色合い

is.JPG
はてな~?
is1.JPG
is2.JPG
is3.JPG
一粒でも美味しい

nice!(8)  コメント(0) 

アオサギ [鳥]

ao1.JPG
ao2.JPG
飛翔
ao3.JPG
ao4.JPG
ao5.JPG
ao6.JPG
ao.JPG
冠毛

タグ:アオサギ
nice!(8)  コメント(0) 

カワセミの飛び込み [鳥]

s.JPG


水面に向かい空中から高飛び込みするカワセミ

s1.JPG
水中から飛び出る
s2.JPG
s3.JPG
s4.JPG
s6.JPG

nice!(7)  コメント(0) 

カワセミの獲物 [鳥]

s.JPG
s1.JPG
カワセミのホバリング
s2.JPG
s3.JPG
s4.JPG
s5.JPG
獲物を狙い急降下
s6.JPG

タグ:カワセミ
nice!(6)  コメント(0) 

カワセミ [鳥]

t.JPG

飛び込む

t1.JPG
水しぶき
t2.JPG
水中から出る
t4.JPG
小魚をくわえて
t3.JPG
飛び立つ

nice!(8)  コメント(0) 

カワセミの獲物 [鳥]

s.JPG

狙いを付けて

s1.JPG
水中にジャンプ
s2.JPG
s3.JPG
s4.JPG
小魚をしとめる
s5.JPG
s6.JPG
カワセミ(翡翠)空飛ぶ宝石と言われ ひすい(翡翠)色が美しい

nice!(6)  コメント(2) 

上下町 ひな祭り [風景]

s2.JPG
天領上下 ひな祭り
s5.JPG
歴史的な白壁の街並み
s.JPG
_s1.JPG
警察署 屋根の上に火の見やぐら
s8.JPG
映画実演
_s7.JPG
明治から昭和にかけて「でこ」と呼ばれたひな人形を買うお客で
賑わった
s6.JPG

nice!(14)  コメント(1) 

ヒヨドリ [鳥]

s.JPG

「ヒヨドリの水浴び」高木の枝から川の中に 高跳び込み

s1.JPG
水浴び
s2.JPG
激しく水飛沫を散らして飛び立つ
s3.JPG
いきよい良く飛び上がる
s4.JPG
濡れ毛状態で高木に戻る

nice!(11)  コメント(1) 

スイートバイオレツト [花]

s2.JPG

別名 ニオイスミレ スミレ科 ヨーロッパ 原産

s.JPG
ニオイスミレ赤花 葉はハート形をしている
s3.JPG
ニオイスミレ紫色
s4.JPG
甘い香りの芳香成分を抽出した精油は香水の原料に使用されている

nice!(10)  コメント(0) 

セツブンソウ [花]

S.JPG

広島県庄原市総領町 道の駅 リストア・ステーション

近辺は7か所のセツブンソウの群生地がある

S1.JPG
S6.JPG
セツブンソウの群生
S2.JPG
S3.JPG
変わり咲き ピンク
S5.JPG
白い額(ガク)の変化咲き
S4.JPG
額の八重咲
S7.JPG
セツブンソウに混じりセリバオウレンの花

nice!(8)  コメント(2) 

キダチアロエ [花]

s.JPG

キダチアロエ 多肉植物 サボテン 冬に花をつける 日本では昔から薬用として親し

まれている 冬に霜や寒さに当たらないように軒下で地植えしている 

キダチアロエの蕾

s1.JPG
s2.JPG
赤く染まり始める
s5.JPG
アロエs.JPG
花穂の下部から筒状の花が開き始める
s6.JPG
シベが覗く アロエの花
アロエの葉を切り開くと内側の半透明のゼリー状のところが火傷や傷 虫刺され
などに効能あり そのものの花言葉でいわれており 花言葉は「健康」「万能」

nice!(18)  コメント(2) 

カワウ [鳥]

s.JPG

カワウ 鵜飼でアユを捕獲するウは一搬にウミウを使う

アユの捕れる産地の川では放流されたアユなどを大量に捕食し 

カワウが繁殖して厄介者です

s6.JPG

s1.JPG
s3.JPG
こわもての正面顔
s4.JPG
s5.JPG
目がエメラルドグリーンで美しい

タグ:カワウ 野鳥
nice!(12)  コメント(2) 

キジバト [鳥]

s1.JPG

キジバト ハト目 ハト科

s5.JPG
首に青と白の模様
s4.JPG
s2.JPG
目が赤い
s3.JPG
背中に茶色の鱗模様 デデッーポポーと鳴く

nice!(10)  コメント(1) 

セツブンソウ [花]

s.JPG

セツブンソウ キンポウゲ科 多年草 「鉢植」芽が覗く

旧歴の節分に花を咲かせることから名前が付けられた

s2.JPG
s3.JPG
蕾が開き始める
s4.JPG
春を呼ぶ気丈な可憐な花
s6.JPG
花びらのように見える白い部分は額が変化した物で 花ビラは中央部を取り巻く輪形
の黄色い部分
s5.JPG
中央部の紫色が雄しべ 雌しべ

nice!(19)  コメント(2) 

カワセミ [鳥]

s.JPG
カワセミ
s1.JPG
カルガモとカワセミ
s2.JPG
カワセミはヒスイ色が美しく 空飛ぶ宝石と言われている
s4.JPG
獲物の捕獲
s5.JPG
s6.JPG

nice!(17)  コメント(2) 

ジョウビタキ [鳥]

s.JPG

スズメ目ツグミ科 冬鳥 渡り鳥 ジョウビタキ メス

s1.JPG
羽に白い紋がある
s2.JPG
s4.JPG

頭を下げながらピッーピッーさえずる

s5.JPG
ジョウビタキ オス 顔が黒く頭が少し白い
s6.JPG
s7.JPG
西瀬戸内の民話 ジョウビタキはモンツキドリともいわれていた
昔 スズメとモンツキドリは姉妹でした母親が重い病気になった時スズメはお歯黒を
塗っていたがすぐにやめて駆けつけたので死に目に合うことができた ところが
モンツキドリは化粧したり紋付を着たり時間をかけたので死に目に合いませんでした
怒った父親が「もうこんりんざい食べ物をやらない」と言いました だから今でも
モンツキドリはお辞儀をしている スズメの口元が黒いのは途中でやめた
お歯黒のあとだそうです。

nice!(11)  コメント(0) 

アオサギ [鳥]

a.JPG
ポカポカ陽気の春の小川 陸に上がりくつろぐヒドリガモ
a1.JPG
水辺の草むらで休む アオサギ
a3.JPG
a4.JPG
超接近し睨まれる~
a5.JPG
飛び立つ

nice!(12)  コメント(0) 

コサギ [鳥]

s.JPG
小川で獲物探しのコサギ
s1.JPG
s3.JPG
s4.JPG
s5.JPG

nice!(8)  コメント(0) 

ノスリ [鳥]

s.JPG
2020年1月10日 電柱の先端にあまり見かけない鳥
s1.JPG
少しずつ接近
s2.JPG
猛禽類の風格
s3.JPG
鷹(たか)科 ノスリ がこちらを振り返り警戒
s4.JPG
逃げる体制
s5.JPG
飛び立
s7.JPG
飛翔
2020年早々に現実に鷹科のノスリを見た~
初夢の中で縁起の良い物とされている物の順で一富士 二鷹 三茄子という
ことわざがあるが今年は良いことあるかな~~~

タグ: 野鳥 ノスリ
nice!(18)  コメント(3) 

柚子 [登山 実]

s.JPG
柚子 ミカン科
s2.JPG
肌が凸凹している
s3.JPG
2019年の冬至は12月22日 昼の時間か短く夜の時間が最も長い
冬至の日に柚子湯に入ると風邪を引かずに冬を越せると言われていて
語呂合わせで 柚子=融通がきく 冬至=湯治
柚子は実がなるまで長い年月がかかるので長年の苦労が実りますとの
願いもある。因みに実を結ぶ時期のことで桃 栗3年 柿8年
梅は酸い酸い13年 柚子は大馬鹿の18年とちょと気の毒な言い
たとえがある。

タグ:冬至 柚子
nice!(16)  コメント(2) 
前の30件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。