SSブログ

ムベ アケビ [実物]

ムベ2.JPG
ムベ アケビ科 ムベ属
ムベ.JPG
開花期は5月常緑の蔓性
ムベ3.JPG
葉は常緑で子葉で厚く光沢があり幼木の時は3枚で成長するにつれ
5枚、7枚と増えて行くことから縁起の良い木とされている
ムベ4.JPG
つるは剛毛性の針金の様でいったん巻きつくと容易に解けない
10月頃5~7センチの実を付け実は紫色に熟しアケビのように割れない
我が家のムべは葉が7枚の成長木ですが実が付きません。
アケビ.JPG
アケビ アケビ科 アケビ属 開花期は5月
アケビ2.JPG
山野のアケビの花
ムべとは随分違うようです。

nice!(51)  コメント(13) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

秋の実 [実物]

ピラカサンス2.JPG
ピラカンサス バラ科 別名(橘擬 たちばなもどき)
秋には真赤っな炎のような実をつけ枝には沢山の鋭い棘がある。
 
ガマズミ.JPG
 ガマズミ(蒲染) スイカズラ科
山野に生育し秋には赤い実が熟し 葉も紅葉する
イヌサンショウ.JPG
 イヌサンショウ ミカン科 
山椒に似ているが香りが悪く利用されないようだ。
サンザシ.JPG
 サンザシ バラ科 
実を天日で干し生薬として健胃 消化 整腸薬として漢方では(山査子)さんざしと云う
名前で知られている。
ヒメリンゴ.JPG
ヒメリンゴ(姫林檎) バラ科
実は食べられるが酢っぱく美味しくない。
カーリング.JPG
備北丘陵公園にて
①  (?)-(?)(?)(?)ヒョウタン。
ヘビウリ.JPG
② (?)(?)ウリ。
植物の名前を付けるに当っては姿、形を見て付けられているのが多くありますが①②を
見て何~「ヒョウタン」 何~「ウリ」に似ているのでしょうか名前を当てて見てください。

nice!(16)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

寒波 [実物]

 

画像 473.jpg
寒波襲来!!!
ナンテン.JPG
南天の赤実も雪に
画像 479.jpg
クロガネモチの赤い実も氷柱
中国地方は厳しい冷え込みになり、県北部では除雪や雪下ろしに
大忙しです。
太陽.JPG
15日午後4時45分ごろから夕陽が欠けながら沈む部分
日食が観測されました日没帯食(たいしょく)と呼ばれる
珍しい現象です 雲が多くあり一瞬の雲間からの夕陽が
のぞき下が欠けているのが見えました。

nice!(14)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ユズ  [実物]

画像 126.jpg
柚子(ユズ) ミカン科
画像 170.jpg
柑橘類の中で一番に耐寒性があります(12月18日初雪)
ユズ2.JPG
夏の青柚子の実 (実の表面は凸凹が多い)
ユズ3.JPG
冬至一年で最とも日が短い日12月22日に柚子湯に入る昔からの風習がありまさが
柚子湯に入ると血行がよくなり ひび、あかぎれ などの効用や風邪引きの予防になり
体を温める働きがある柚子にはコラーゲンがあり肌の健康をたもつビタミンCが多くあり
疲労回復に役立つクエン酸 食物繊維のペクチンが多く含まれている、とは云うものの
注目されるのは香り成分です柚子の香りに包まれてゆっくり風呂に入って温まれば心身
ともに癒される。私の最もの一番の癒しは柚子を輪切りにしたものをコップに入れ焼酎で
お湯割りし、ほろ酔い気分でゆっくり柚子湯に入り 枕の下に年末ジャンボ宝くじを敷いて
寝て一億円を夢見ることことです・・・・・・・(正夢はないかな。。。。。。。)

タグ:柚子 冬至
nice!(16)  コメント(14) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

初冬の実 [実物]

シキブ.JPG
ムラサキシキブ
ガマズミ2.JPG
ガマズミ
sannsyou.JPG
サンショウ
シャリンバイ.JPG
シャリンバイ
karinn.JPG
カリン
朝焼け.JPG
朝焼け

nice!(14)  コメント(8) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

山栗 案山子 オニヤンマ [実物]

ヤマグリ.JPG
山栗
ヤマグリ2.JPG
秋も序々に深まり 里山の実も日々を重ねています~
ヤマグリ3.JPG
市販で売られている栗よりも大変に小さいですがでも甘みは強いです
小さいので剥ぐのは大変ですが「山栗のおこわご飯」は美味です。
モミジ.JPG
モミジも一部先端が紅葉していました。
カカシ.JPG
「田んぼ」の案山子さんも、これからお米を守るのに
大変忙しくなることでしょう・・・
オニヤンマ2.JPG
オニヤンマ 

nice!(14)  コメント(10) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

グミ [実物]

画像 143.jpg
寒グミ
グミ科 グミ属
PC130071.JPG
葉の表
PC130070.JPG
葉の裏
常緑性で葉の表は細かい白点があり裏は白粉状です短枝は刺(とげ)
になっている
PC260306.JPG
開花は11月
P3260464.JPG
3月の実
グミ4.jpg
4月18日現在の実の熟れ具合
果実は楕円形で赤く熟し渋みと酸味があり特にタンニンを含み渋みが強いです
ヒヨドリが盛んに食べにやって来て赤く熟した実は殆どありません

nice!(9)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

無花果 [実物]

P9231268.JPG
無花果 ほとんど小鳥に食べられました このありさまです(´。`)
良く熟すしている一番 美味しいのを狙っているようです。
P9231269.JPG
しかたがないので少し硬いが人間様もお口に入れたいので取りました。
少し クチバシの痕があるみたい 硬いからやめたのかなー
P9231294.JPG
これポチしかありません、、、(;。;)
柔らかくなるまで置いてから食べてみます (初物)です。

 

 


タグ:果実
nice!(3)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

収穫 プルーン ブルーベリー ピーマン  [実物]

かかし.JPG
秋の実りの番人 (風景)
プルン.JPG
プルーンが紫色に熟してきました。
プルン2.JPG
約50個
プルン3.JPG
中に双子の実がありました。
収穫.JPG
ブルーベリーも最後の収穫です今年は多く取れました
家内 がジャムに加工し 市販のジャムの 空きビンに
詰めました。

 

 


タグ:果樹
nice!(3)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

プルーン [実物]

プルン.JPG
プルーンの実が大きくなってきました。
プルン4.JPG
違う品種を植えると結実が高いので2本植えました。
プルン2.JPG
薄ら紫色に着色くしてきました。
プルン3.JPG
大分 色が濃くなりましたが まだまだ 硬いです。
収穫は9月に入って熟して来ると思われますーーー

タグ:実物
nice!(2)  コメント(3) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。